恵みの森(沢歩き)ガイド
分校から布沢集落を奥へと車で15分。只見町の最も奥に位置する、天然のブナ林をガイドいたします。
入口付近は散策道、下ノ滝から終点(中ノ滝)までは巨大な一枚岩を流れる沢歩きとなっております。
新緑や紅葉期はブナ林やそこに自生する自然を。夏期は沢で水遊びや滝つぼダイブなどを楽しめます。
コースや所要時間をガイドが計画させていただきますので、ご予約の際にご要望をお伝えください。
-1024x323.jpg)

ガイド料金; ★3時間コース 8,000円/組(中ノ滝または下ノ滝で水遊び) ☆2時間コース 5,000円/組(下ノ滝まで) アクティビティプラン対象!
体験人数; 1~7名様までガイド1名 ※人数によってガイドの手配人数ご相談させていただきます。
所要時間; 約1時間~3時間 初中級者向
持ち物; タオル。長袖長ズボン。お飲み物。虫よけ。
その他;長靴の貸し出しあり。ウォータシューズ可。夏時期は足を固定できるアウトドアサンダル可(靴下必須)。または濡れてもいい運動靴がおススメ。
-ネット予約はこちらから-
癒しの森(トレッキング)ガイド
分校から車で5分。隣町(金山)との境に位置する天然のブナ林とナラ林の中をゆっくりと散策ができます。
終点の戸板山眺めまで大きな高低差はあまりなく毎年多くの方が気軽に楽しまれているコースです。


ガイド料金; ★2.5時間コース 5,000円/組(戸板山眺めまで) ☆1.5時間コース 3,000円/組(交流広場まで)アクティビティプラン対象!
体験人数; 1~7名様
所要時間; 約1時間~2時間30分
持ち物; タオル。長袖長ズボン。お飲み物。虫よけ。
その他;履きなれた運動靴または長靴。初心者向け
-ネット予約はこちらから-
縄より体験
2時間程度で体験できる初心者向けの縄よりコースターつくり体験!
小学生以上なら不器用な方でもあきらめずチャレンジすれば縄が撚れます!
集落の縄より名人たちとお話ししながらできる作業です。
よった縄をコースター台座にはめてお持ち帰り可能になりました。



料金; 縄よりコースター体験 1,300円/人(道具・場所代込)アクティビティプラン対象!
体験人数; 1~10名様 所要時間; 約1~2時間
体験ブログはコチラ
-ネット予約はこちらから-
縄よりコースター体験を確認する
つる細工体験(R5年3月より販売開始)
只見の伝統的な手仕事、つる細工を体験してみませんか?
分校ではまたたびを使ってストラップを作ります!猫ちゃんが寄ってきちゃうかも…?
完成した作品はお土産としてお持ち帰りいただけます。
※土曜日の販売はしておりません。

料金 ; 1,800円/人
体験人数;2~10名様
所要時間;約2時間
1週間前まで要予約
※ストラップ以外にも所要時間、予算によってはコースターやかごなども作れます。(要相談)
釣り体験(エサ釣り・初心者向け)
分校の目の前を流れる布沢川での釣り体験! ガイドがエサの探し方からエサのつけ方、釣りのポイントまで案内します。
道具等は分校にて用意いたしますので手ぶらでお越しください。


ガイド料金; 1,500円/人(道具代込み)アクティビティプラン対象!
釣り券料金; 1日券 1,100円
体験人数 ; 1~3名様 所要時間 ; 1~2時間
期間 ; 4月~9月(10月~3月は禁漁期間)
※要前日まで予約
ルアーフィッシング(初中級者向け)
中学生以上限定のルアー釣り体験です。
ルアーなので、疑似餌を使います。
ミミズ触れないけど釣りやってみたい…って方はこちらをご予約ください♪


ガイド料金; 2時間コース(初級) 3,000円/組
3時間コース(中級) 8,000円/組
釣り券料金; 1日券 1,100円
レンタルタックル;2000円/セット
体験人数 ; 1~3名様
期間 ; 4月~9月(10月~3月は禁漁期間)
※要1週間前までに予約
農業体験
農家さんや分校の田畑のお手伝い・農業体験をしてみませんか?
田植えや稲刈り、トマトの収穫など時期により体験内容が変わります。


料金 ; 1,500円/人 (2名様以上から)
体験人数; 2~10人
所要時間;1~2時間
期間 ; 5月~10月末
※2名様以上でのご予約をお願いします。
※要前日までに予約
かんじき体験
かんじきを使って雪歩きを行う冬限定のプランです。長靴だと歩くことの難しい場所をかんじきを履いて散策してみませんか?
誰も歩いていない新雪の上を歩くのは銀世界を一人のものにしたような感覚になれます。
※ガイドさんの案内付きです。
分校校庭でかんじきドッヂボールも遊べます!


料金 ; 3時間コース 8,000円/組(道具代込み) 1.5時間コース 3,000円/組 アクティビティプラン対象!
体験人数 ; 1~6名様
期間 ;12月中旬~4月上旬(積雪ある時期のみ)
※かんじきのみ貸し出し 300円/人 ※ドッヂボール貸し出し300円
※3時間コースは要前日まで予約
かまくらつくり体験
豪雪地帯只見ならではの、かまくらつくり体験!積もった雪に横穴を掘るだけでかまくらになってしまします!
できたかまくらの中でコーヒーや紅茶を飲んで楽しんでみましょう♪
お子様だけや人手が欲しい場合、スタッフが全力でお手伝いします!


料金 ; 大人2,400円 小学生以下1,500円(道具代込み) アクティビティプラン対象!
体験人数 ; 1~4名様/組 所要時間; 約2~3時間
期間 ;12月中旬~4月上旬(積雪ある時期のみ)
-ネット予約はこちらから-
かまくらつくり体験を確認する
打ち豆体験
奥会津の伝統料理打ち豆を体験してみませんか?
約30~60分で体験が可能なので、ちょっとした時間に体験することができます。
打った豆はお味噌汁で召し上がるのがおススメ!お持ち帰りもOKです!


料金 ; 1,000円/大人 500円/子供 アクティビティプラン対象!
所要時間 ; 20~40分
集落散策ガイド
只見町の中でも最も奥に位置する布沢集落はまさに本物の田舎と言える秘境です。
そんな布沢集落をガイドと一緒に散策をしてみませんか?
コースや見どころをご希望に合わせてガイドがご案内します。


ガイド料金; 60分コース 1,000円/人 アクティビティプラン対象! 120分コース 2,500円/人
案内内容 ; 自然・田園風景・棚田・空き家活用例・地域活性化の取り組み事例・集落の歴史・銀山街道・戊辰戦争・集落・見どころポイント・お寺・八幡宮・林道毘沙沢など
体験人数 ;1~10名様
期間 ;周年(※季節によってコース内容は変更になる場合があります)
トレジャーハントinふざわ
お宝マップを入手し、ふざわ村に隠されたお宝をゲットしよう!
マップを片手に集落に隠されたお宝や食材を探しに出かけます。
集落の方にヒントをもらったり、謎解きをしたりしながらふざわ村を探検だ!

料金 ; 1,500円/人 (3名様以上から)
体験人数;2~8名
要時間;2~3時間
※要前日まで予約
モチつき体験
ふざわ産のモチ米でお餅つき!臼と杵でおモチをつくってみよう!お食事も可能です。


料金 ; 1,500円/人 3名様以上から アクティビティプラン対象!
所要時間 ; 約2~3時間
※要前日まで予約
そば打ち体験
地元のそば打ち名人が講師になってそば打ち体験ができます。打ったお蕎麦はもちろんお食事可能です!
約60分~90分ほどの体験で、小学生以上が対象です。※幼児の方は大人同伴であればOK。
あればエプロン等をお持ちください。
お食事として召し上がられる場合は、オプションで天ぷらなどのちょっとしたおかずをつけることも可能です。
料金 ; 2,100円/人 3名様以上から (材料代・講師料・道具使用料込)
オプション; 天ぷら +500円/人
※要3日前までに予約 ※講師さんの都合によりお受けできないことがございます。



山村の恵み詰込み体験
都会ではなかなか手に入りにくい木の実や木の葉など、自然の恵みをお持ち帰り用の小さい木箱に詰め込んでみよう!
見つけて、拾って、詰めるだけなので、小さいお子様にもできる体験です。


料金 ; 300円/人 当日予約なしOK!
天然の雪の斜面を滑ろう!そり滑り体験
分校裏庭の天然の雪斜面でそり滑り!ソリとスノーチューブをご用意しております。
初・中・上級コースがあり、大人から幼児まで楽しめます!
※積雪状況、天候によりコースの変更、閉鎖があります。


貸出料金;スノーチューブ500円/台 ソリ300円/台
所要時間;好きなだけ
期間 ; 1月~3月
※大人の方にはかんじきがセットで付きます。
☆滑り方講習や見守り、スタッフが一緒に全力で遊ぶオプションあり! 3,000円/スタッフ1名につき(2時間まで)アクティビティプラン対象!
その他季節の体験
その他、季節限定や単発で体験を販売することがございます。分校Facebook等でお知らせしますのでチェックしてみてください!
過去販売のあった季節の体験
6月ごろ 山菜(ワラビ)収穫体験、 7月ごろ ホタル観賞会、ふざわ集落地蔵様祭り 8月ごろ 星空観察、ふざわ集落盆踊り 9月ごろ キノコ狩り、 11月ごろ 収穫祭、10月末ごろ ハロウィンパーティー、 12月ごろ まつぼっくりツリーつくり、雪ん子スポーツ大会、分校1日塾(冬休みの宿題編)、クリスマスパーティー 大晦日 ふざわ集落松明明かし 1月 バレンタイン大作戦! 3月 イースターエッグガーランドつくり 冬期 雪囲いに絵を描こう! 不定期 ボードゲームcafe などなど!